さいしょに
気づいたら増えていくのが体重と見た目のお肉。
そうダイエットに終わりはないので、健康のためにも記録をしていくことにしました。
【もくじ】
スポンサーリンク
ダイエット中に続けていること
自分に正直に!
辞められないものは、辞めてはいません
続いていないことは、続けていません
気分にムラはあるし、無理はしないので楽しくダイエットしています。
運動
- ウォーキング:1日3回
- ヨガ:週1回
- Will Fit U:体重管理のみ
ウォーキング
辞めるどころか、増えました。
歩くのが気持ちのいい時期になったので音楽を聴きながら1日3回 歩いています。
朝食の後に1回目を20分ほど。
昼間は、買い物にいく時遠回りをして歩くので30分ほど。
夕方は、晩御飯前に15分ほど歩いています。
会社勤めの頃(1月〜7月)は、ほとんど歩いていませんwww
8月は猛暑で、外にほとんど出ることはなくでWill Fit Uで運動。
9月はポケモンGOのイベントの為、きつくても歩き続けましたwww
またこの頃から夕方も歩くようになりました。
10月になってからは、体力も付いてきて歩く距離が物足りなくなってきました。
涼しくて、音楽を聴きながら歩くのが楽しくて、今現在もはまっています。
ヨガ
週に1度のヨガの教室に通っています。
私が通うヨガは、田舎のこともあって高齢の方で70代、若い方で30代の幅広い層のヨガ教室です。
そのせいか先生が言うには
「ゆっくりめの気持ちがいいヨガでハードなヨガではないのが特徴」
と言っていました。
そんなヨガ教室なこともあって2年以上も続いています。
しかも、筋トレのコーナーも先生が作ってくれたので腹筋とスクワット、腕立てが楽勝になってきましたwww
筋肉も落ちずに、普段使わない筋肉を使うので健康的にも間接的にも助かっています。
また夜に通っていますので、リラックスできストレス解消になっていました。
Will Fit U
雨の日は、運動メニューをちょこっとするくらいで、がっつり毎日運動はしていません。
歩きに行く方が楽しくて。
そのかわり、体重の記録として測ったり測らなかったり、歩数のデーターを記録したりなど体重管理用に使っています。
顔写真は測る際、記録されますので顔の肉が減っていくのがわかるので、面白いです。
食事&お酒
食事に関しては、お肉大好き、お米おかわり、お酒は毎日飲んでいます。
特に唐揚げ大好き。
酷い時は2日に1回、揚げ物を作ったり、朝から炭水化物のオンパレードだったり酷いものですwww
麺も大好きです。ラーメン、パスタ、うどんは減らすどころか増えています。
そのかわり、生野菜をあまり食べていませんでしたがサラダや野菜を積極的に1品追加した理、よくマリネなど米酢を使っています。
お酒は、酎ハイ500mlを1本、発泡酒350mlを2本を週6日飲んでいます。
ただ、ヨガの日と胃の調子が悪い日は飲みません。
飲まない日の翌日は必ず体重が減っています。
胃の調子が悪くて、3日程飲まない日は体重が2kg減ります。
お酒を辞めれば、体重が減ることは実感しましたがやめるのではなく減らす方向で考えました。
間食
甘いものは、普段から苦手なので食べません。
スナック菓子が大好きなので、辞めていません!
のり塩のチップスやカール、かっぱえびせんバリボリ食べています。
そのかわり一気に1袋完食はしません。
1袋を4回程分けて食べています。
最近は、マイクポップコーンにハマっています。美味しい!
しかも便通ただでさえ良い方なのに、ポップコーン食べた翌日は1日2回出るようになりましたwww
このマイクポップコーンの、のり塩味がもの凄く美味しいです。
願わくば、明太子味や梅味、塩バター味など作ってくれないかなぁ…
結果
5月頃の体重は62kg(身長は165cm)
7月途中、会社のリストラ前後はストレスで体重が58kgwww
今現在10月の体重は61kg
−1kg!?
そう、体重はたったの1kgしか減量はできていません。
でも、顔肉は減ったのはWill Fit Uでわかりますし、洋服がパンパンしていたのがウエストと足回りがブカブカしてきました。
見た目が少し、引き締まってきました。
さいごに
体重の減量は難しいですが、引き締めることを目的にするのも良いかもしれません。
願わくば減量ですが、減量をするためには私の場合、食事とお酒と間食をコントロールして改善していけば結果が付いてくると思いますが…食事もお酒も今の所ゴロッと変えようとは思っていません。
ただ今後は揚げ物を減らしたり、炭水化物の取りすぎを意識していこうと思います。
またお酒も1本減らせるように、スローペースで頑張っていこうと思います。
おわり