さいしょに
私は田舎で生まれで田舎で育ち、元転勤族でした。
そのおかげで、いろんな地域に住んだことがあります。
その中でもずっと住みたいと思う田舎もあり、田舎に対しての印象は素晴らしくいいと思っていました。
そして、今現在の引越先
"すぐにでも脱出したい"と思うような田舎に、住んでいます。
家族の仕事が、落ち着いてきたら脱出したいと考えています。
過去記事にも脱出したい田舎の特徴を書いてきましたが
最近では
「こんなことで!?」
と言った、しょうもない理由でも脱出したいと思ってしまったのでそのことを書いていきたいと思います。
【もくじ】
スポンサーリンク
ご近所さんに話しかけられた時
ある日のこと
仕事が早く終わって、リフレッシュのために散歩に出かけました。
私は散歩する際に、お気に入りの展望台に寄ります。
その展望台の頂上は、綺麗な景色が見えて風は爽やか、普段人はいなくて落ち着く場所でもあります。
その展望台を楽しみに登っていくと…
近所のおじーちゃんが先に、景色を眺めていました。
ご近所さんなので、挨拶だけして去ろうとしたら
捕まりました。
そこからは、聞いてもないのに知りたくもない他人の個人情報をベラベラと私に漏らしていました。
私も私自身の情報収集されたので、詮索されないよう言葉を考えて話しました。
この、おじーちゃんは区長さんでもあり自分で
守秘義務があるから言っちゃいけない
と自分で言っていた割に
お口が非常に軽いようで不快に感じました。
また、私は雑談が苦手でパニクっていた上、物凄い勢いで話してくるので
「晩御飯作るので、失礼します」
と言って逃げました。
逃げるのが1番
数分の出来事です。
この数分の間に、4名ほどの他人の個人情報を聞かされて恐怖になりました。
勤め先や引越先、家族構成や子供さんの勤め先まで…
その後も、グッタリしてしまって散歩はやめて帰りました。
せっかくのストレス解消の散歩が、ストレスになってしまいました。
それでも、健康のために歩きたいのでマスクと帽子とサングラスで近寄るなオーラー出して歩こうと思いますwww
こんな田舎は脱出したい
普段、米派のくせに無性にパンを食べたくなった時
まさに
「こんなことで!?」
無性に食べたくなる食べ物がたまに現れます。
普段、パンは食べないくせに無性にパンを食べたくなりました。
できることなら
スーパーの袋パンではなく
トレーに並んでいるパン
トングでパンを選びたい
頭の中は
焼きたてパン屋さんに行きたい
買いに行けばいいじゃないと思った人もいるかもしれません。
パン屋さんがないんです
パン屋の、フランスパンやカレーパンを食べたいしオリーブの実が入ったパンにチーズのパン
食べたい、食べたい、食べたい
気軽に車でちょっくらの距離にない
遠い…
お休みの日に遠出しないとない
こんな田舎は脱出したい
アパートの修繕工事する人の雑談がうるさい
住んでいるアパートの修繕工事が1ヶ月かかるそうな。
工事が始まって2週間ぐらい?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ってなりそうですwww
仕事がお休みの日は、私は家でゆっくりするタイプ
工事のドリルの音や壁を叩きつける音、組み立ての金属音も修繕だから仕方ないし我慢はできます。
音だから
音は我慢できる
窓越しに、現場の人の影が見えても、チラッと目があったとしても苦手だけどまだ耐えられる。
人影だから
人影は我慢できる
でも現場の兄ちゃんたちの会話は、嫌でも頭の中に入ってくる。
現場から離れた場所で雑談するならいいですが
私が住む外壁部分で会話が始まるので、はっきり聞こえる
家の中に他人がいるような気分
そして若手を育てているかもしれません。
怒鳴り声が家の中に響き渡ります。
脱出したい田舎の特徴と関係ないかもしれませんが
こちらの田舎に引っ越してから
よく喋り続ける人が多いよう感じます。
こんな田舎は脱出したい
さいごに
数年したら、おそらく本当に今の田舎から脱出するかと思います。
同じ田舎なら、自分が住みやすい田舎の方がいい
最近では、移住したいと思う市のHPを見るのが楽しいです。
おわり
脱出したいシリーズ
ブログ始めたての頃に書いた記事
あう田舎は地域性もいいんだよ
立小便は、勘弁
他人の土地でも平気でするのはどうして?