さいしょに
あなたの職場に
機嫌が悪い人
イライラする人
気分を全面に出す人
意地悪な人
いませんか?
私の職場にはそういう人がいました。
そういう人がいると、職場の雰囲気が重苦しくなりますよね?
前回この記事で
私が孤立したことを書きました …
孤立までの経緯ですね
今回の記事は、このお局様の続きみたいなものです。
この記事を書いた時、頑張ってコミュニケーションを積極的にしていました。
しかし
このお局様が辞める月は私にだけ
再び意地悪がパワーアップ!
正直、ガラスのハートの自分にはストレスが半端ない
そんな毎日を過ごしていたら
何と!?
機嫌が悪い意地悪な先輩は
辞めていなくなりました
超嬉しい
( ´∀`)
【もくじ】
スポンサーリンク
機嫌が悪い意地悪な先輩
私が入社してすぐ
新人を仲間外れにしたがるお局様でした。
理由は不明です。
雑談が苦手だから?
未経験者だから?
色々悩みましたが
他のメンバーから聞いたのは
「いつもお局様は新人さんとは合わない」
(なんだそれ?)
それを聞いて以来
自分に悩むことなく嫌われて当然だと思いました。
新人いびり
(新人さん誰も来なくなるよ?)
個人的に無視される分には構いませんが
(それも傷つく)
お仕事の情報共有まで無視されるとは思ってもみませんでした。
(パワハラってやつですか?)
リーダーは、なんとなく察していたのですが
機嫌を全面に出してくるお局様には逆らえませんでした。
(リーダーは八方美人)
辞める月に関しては
私は再びお局様から透明人間な扱いでした。
(お局様の目の前にいたよ〜私)
また私が急ぎの仕事の時
分かっているのにわざとPCを占領して私に仕事をさせないように
努力されていましたwww( ´∀`)
機嫌悪いオーラー全開で!
リーダーはそれを見て、私に目配せをして
その仕事は後ででいいと言ってくれました
(急ぎなのにいいんかい!?)
私とお局様と間にいる人は、苦しかったことでしょう。
板挟みで
(好きで嫌われたわけじゃ無いんで、すみません)
辞める月の出勤簿は
お局様の病院やら用事やらで
突然の変更が多く、その時だけ親切に声をかけて頂きました。
(目的がバレバレっす)
仕事の途中、個人の用事で抜け出したり
早く帰ったりお局様のやりたい放題
自分に甘く
人には大変厳しい人でした
( ´∀`)www
先輩が辞める当日
少しでも一緒にいたくない私は
黙々と作業をして時間をみる
トイレに行っては深呼吸
そして時間ばかり見ていました。
後数時間で苦痛のランチタイム
後数時間で苦痛の休憩タイム
後数時間でオサラバ
プレゼントタイムはどのタイミングで?
こういうことばかり考えていました。
そしてプレゼントタイム
ランチタイムの後に突然ありましたwww
プレゼントをみんなでお金を出し合って渡すんですが
私はその時に一言づつ挨拶があったら凄く嫌だなぁと思いました。
頭の中で、一般的に失礼のない言葉をつなぎ合わせてイメージしていました。
しかし…………。
プレゼントを渡すだけで
終わりました
( ´∀`)イエイッ!
他のメンバーも
普段仲良くしていたわりに
あっさりしていたので意外でした。
そして退社時刻
退社する時は皆んなで退社する職場です。
(仕事で仕方ない時以外、雑談で時刻過ぎて待つの苦痛)
時間オーバーしても
ゴソゴソ音がする?
お局様が資料の整理や持って帰るものを仕分けされていました。
(まだ片付けてないんかい!)
やっと解散!
こうして最終日をなんとか無事に終えました( ´∀`)
この日は長く感じた
職場には…もう居ない
お局様は
やっと辞めていきました!
何度も書くよ
超嬉しい!
( ´∀`)
先輩がいなくなった職場
新たなスタート感が特別に私にはありました。
実際、出社すると本当にいない。
夢ではない!
板挟みの人達とは…
なんとなく気まずい雰囲気がありました。
気を遣ってる感じ?
普通通りがいいなぁ
(時間が解決してくれるかな…)
さいごに
こうして、私は意地悪な先輩からやっと解放されました。
トイレで隠れて何度も泣いた
呼吸が苦しくて毎日辛かった
ガラスのハートには
キツかった
でもこういう意地悪な人はまたどこかに存在するので
上手く立ち回り出来たら
苦労しないんだろうなぁ
とか思ってみたり
それと
意地悪は
本当によくない
誰も幸せにならない
おわり