さいしょに
最近の出来事です。
不正出血にお悩みの女性は多いかもしれません。
今回は、私が体験した不正出血について最初の異変から症状、病院に行った内容を書いていきたいと思います。
【もくじ】
- さいしょに
- 生理前から不正出血
- 生理後も不正出血
- 婦人科の病院へGO
- 看護師さんの問診
- 診察室 1回目
- 内診室へ
- 子宮頸管ガンの検査
- 診察室2回目
- 帰宅して、保険会社に確認
- 3日後、手術日当日
- 手術後の診察室にて
- 吐気について
- さいごに
スポンサーリンク
生理前から不正出血
最初の異変に気付いたのは、生理前の事です。
おりものに少し血がマーブル状に混ざっていました。
この時は、1週間早めに生理が来たと思いナプキンをしましたが、2日目も3日目も生理のような血が出ませんでした。
おかしいなぁとは思いましたが、その時はストレスで生理がズレただけと思いました。
とくに気にせず
その1週間後、生理がきました。
通常の生理日には、いつも通りに生理が来たので安心。
でも、いつもよりは
やや少なめ!?
生理後も不正出血
急に寒さが増したので体調崩したのは、風邪とか思ってました。
体調崩していた時期の症状は
生理後の10日くらい後から頭痛や吐気が4日ほど続いて5日目に病院へ。
体調悪いと同時に、おりものに少し血がマーブル状に混ざっていました。
病院へ行く前の晩には、おりものの血はマーブル状から全体的にピンク色に変わってきました。
排卵時期の出血かも…
と思いましたが不安に思い念のため病院へ行くことにしました。
婦人科の病院へGO
問診票に書き込み
書き込んだ内容は
- 生理日と生理期間
- 今までの病歴やアレルギー
- 飲んでる薬やサプリ
- 症状別にチェック項目など
などを記入して提出しました。
看護師さんの問診
待合室で待ってると看護師さんがカルテを持って、詳しい症状を聞きに来ました。
この時に問診票では書けなかったことを伝えれました。
頭痛と吐気が続くとか
おりものの色の変化とか
診察室 1回目
先生とお話し
最後に病院来たのは3年前。
※ピルが合わなくて漢方にかえてから行かなくなった
先生が過去のカルテを確認するかのように聞いて、今回の症状の再確認でした。
最後の質問で
Dr:最近ストレスを感じたことはありますか?
と聞かれたので
私:職場が変わって、ストレスを感じてます。
と伝え一旦終了。
内診室へ
婦人科と言えば、あの恐怖椅子。
私は凄く苦手です。
中に入ると
鍵をしめてミニ脱衣所でパンツ脱ぎます。
パンツは脱ぐけど服のスカートは履いたままで大丈夫です。
ズボンの人もミニ脱衣所に誰でも使えるスカートが置いてありました。
でも、綺麗か分からないから絶対履けないなぁと思ったので自分のスカートで挑みました。
椅子に、お尻を出して座ると回転しながら脚がパカっと開き倒れます。
慣れていないので、恐怖。
椅子と医師の間には、カーテンがしてあるので配慮はしてあります。
内視鏡?
私は、ちょっとだけ痛かった。
卵巣を見るときに、グイっと横にカメラが向く時がちょっと痛いです。
先生は
Dr:卵巣も子宮も綺麗だけど
…不安だなぁ
ガン検査もしとこうか!
私:え?
先生が不安とか言ったら不安やないかいと思った矢先、何かをグイって入れてめちゃくちゃ痛かった。
思わず椅子の腕置くとこをぎゅっと握りしめました。
子宮頸管ガンの検査
正直痛い
私は、痛かった。痛くないて聞いていたので余計に痛かった!
しかも、いっとき器具いれてそのままの時間が長く感じて辛かったです。
こうして、検査が終わりました。
痛くない人は痛くないそうです。
診察室2回目
先生とお話です。
先程の内診室での検査で
ポリープが見つかりました。
ポリープは変色していたそうです。
そして
ポリープの説明の用紙と手術依頼書をもらいました。
その説明書には
ポリープの説明の箇所に1000人に1人はガンな場合があると書いてありました。
また、ポリープを放置すると流産のリスクが高くなるなど。
保険会社によっては、保険がきくので手術の番号など書いてあり保険会社に確認しやすいようにまとめてあり、手術の価格や手術は予約がいらないなどの説明が書いてありました。
Dr:ガンの確率は低いから大丈夫!
手術も1分くらいだから。
とのこと。
一応、ポリープは病理検査に送って良性か悪性か検査するそうです。
手術は、早めがいいか聞くと
2日後くらいに早めに来て下さいとのことでした。
金額的に約4700円
帰宅して、保険会社に確認
私の保険は該当せず!
保険会社に確認する書類を見ながら電話すると、私が加入している保険では該当せず入院なら保険がおりるので連絡をして下さいとのこと。
残念!
翌日もまた体調悪い
なぜか夕方になるに連れて、頭痛と吐気が酷くなりました。
胃液を吐く。
3日後、手術日当日
先生は2日後って言ってたけど、お仕事してたら休み急にとれないですね。
なのでたまたま休みの3日後に手術しました。
予約はいらないと説明書に書いてあったので、予約せず受付に手術依頼書を提出しました。
内診室にて、すぐに摘出。
本当に1分くらいで終了。
摘出したポリープを先生が見せてくれました。
この後、看護師にナプキンを渡されましたがナプキンは既にしていたので断りました。
手術後の診察室にて
無事終了!
前回の検査で異常はなく、ポリープも小さな容器に入って再び見せてくれました。
ポリープの病理検査は2週間後にわかるそうで気になるなら電話で聞いていいとの事。
良性だから、心配いらないと思うと先生は言ったので気分良く帰りました。
安心( ´∀`)
吐気について
婦人科の先生に私の症状の吐気については、産婦人科の吐気を抑える薬は弱いそうなので内科へ行って下さいとのことでした。
金額的に約5800円
この後、内科の病院でお腹をみてもらいました。
原因は不明
でも、頭痛薬や吐気を抑える薬など処方してもらって安心。
診察と薬代合わせて
金額的に約2000円
さいごに
夫婦揃ってずっと健康でいたい
健康でいるためには、ちょっとした体の異変を見過ごさないように気をつけましょう。
また今回、体調不良が長引いてきつくなったので早めに病院に行くことが大事だと思いました。
不正出血も原因がわからず放置していたし、吐気も2週間近く続いて体力的にきつかったです。
お腹は空くけど、吐気で食べられず辛かった。
気になるなら病院へ行くこと。
ちなみに、ポリープは再発するらしいので子宮頚がん検査はサボらず行こうと思います。
おわり