【もくじ】
さいしょに
「間違えたっ!」
PCでブログの記事を書いているときのこと。
同時に携帯でも記事の編集画面になっていて携帯の画面を閉じようとしたら「下書き保存しますか?」と表示されたので何も考えずに「保存」をポチッと押しました。
再び、PCでブログの記事の続きを書こうとしたら先程まで書いていた記事が消えていました!
今回は、そんな時の対処法を紹介したいと思います。
「記事の管理」画面に戻る
まずは、あわてずに「記事の管理」画面の戻りましょう。
この時、記事タイトルの右に「編集」があります。
「編集」をクリック
編集横の小さい三角ボタンを押してください。
すると、「編集履歴を見る」と表示されると思います。
「編集履歴」を確認
下の写真を見てみましょう。
赤文字で携帯で間違えて保存されたのが一番上にあります。
この状態でPCで編集すると先程まで書いていた記事がなくなっていました。
なので、赤文字のPCの「この履歴から編集」を押しましょう。
ほら、元どおり!安心せよ! 平和が訪れた!
さいごに
私は、最初にこの編集ボタンのことに気づきませんでした(超初心者)。
保存に失敗した時は何度も同じ内容を覚えている限り書いていました。
同じようにしている初心者の皆さまも「編集」ボタン気づきますように。
そして、ブログを書きまくるのを頑張りましょう。
他の「はてなブログ」の記事
おわり