おしごと
【登場人物】 リーダー いつも偽笑顔でピリピリする麻呂眉ネコ ねこわめぐすり わたし:平和が好きな白ネコ ウサウサ 同僚:優しいウサギさん くまった 同僚:気分の浮き沈みが激しいクマさん 日常が恐怖 朝の雰囲気でその日が決まる なぜか聞いてもいないけ…
前回の続きです www.nekowamegusuri.com 2回目の病院 お薬飲んでる間も 頭痛や吐き気、目眩はやっぱりあった 前回より検査内容は減ったけど 目の動きや目眩の検査はあった メニエールって決まってないけど 疑いが強いとか一気に怖くなった 耳鳴りもするけど …
季節の変わり目と冬は体調が悪い 頑張ってヨガしたりしたけど 休みは横になることが多くなった 大好きなゲームもブログも書けなかった 何もしたくない感じが続いた 生あくびが凄い 職場のライトが辛くて目がチカチカした 夜寝る時も暗いのに チカチカ 曇りの…
今週のお題「秋の空気」 最近本当に悩んでた 季節の変わり目の秋 自律神経のバランス崩れた 職場じゃ緊張感で全身カチコチ 手足の痺れも怖かった 呼吸も浅くなってた きっと胃痛も自律神経からね… ヨガの効果は知ってたけど ここまでとは! 本当にリラックス…
それは突然 仕事中の胃の痛みはつらい 夕方になってだんだん痛くなってきて 汗がダラダラ めまいに頭痛も追加ですか? 痛すぎて まっすぐ立てません 横になりたいけど仕事中 前屈みが精一杯 あらやだ!薬がない! でも大丈夫! 温かいお湯!白湯をすすめるわ…
職場にこんな先輩や上司はいませんか? 人の成果の横取り 自分のミスは人に押し付ける ストレスでハゲ散らかしそうなので書いてみました 頼まれたら作るやん? 上司に送ろうとしたら… 私が作った書類がないやん! って思ったら 先輩が勝手に送ってたわ(笑)…
仕事の日の朝は起きたくない 沢山寝てても寝てない言う 仕事行きたくない なので目覚めたくない 布団が離してくれない(笑) 休みの日の朝? 目覚まし無しで早起きですが? 目がギラギラ なんなのこの差(笑) 自分どんだけ正直な体内時計 仕事の日は起きた…
去年の7月はリストラ… と暗い気持ちになっていましたが1年たてば 失業中のおかげでブログをしようと思ったので( ´∀`) 結果的に良かったです。 失業中は暇でしたし、せっかく時間があるならとPCを買い やったことのないことをしようとチャレンジしたことが…
さいしょに いじめって何か考えたことはありますか? 学校や職場で、いじめにあったことはありますか? また、いじめを見たことはありますか? いじめられる人を見てどんな気持ちですか? いじめる側につきますか? いじめらる側を助けますか? 自分がいじめ…
接客中って絡まれる 特にめんどくさい人に サラッと相手するけど 心の中は別世界なんだから おわかりになって(笑) そうそう お休みの過ごし方について 「家にいます」って言っただけですよ? 「つまらーん!」とは何ですの? そんな人には 何も語りません…
接客しながら吹き出しそうになった 明日本当に休みか疑問に思えた 気分良く帰ってくれて良かった もう今日も来て!明日も来て!(笑) 私は確かに伝えましたよ(笑) 明日はお休みです スポンサーリンク //
おならが止まらない 一歩ずつ放屁 おならしても知らぬふり さすがに職場では申し訳ない でも止まらない 聞こえましたか? 何事も無く振舞う 顔は冷静 心は動揺 ごめんなさい ごぼう恐るべし‼︎ www.nekowamegusuri.com スポンサーリンク //
さいしょに GWは、お仕事なので連休と関係のない日々を過ごしている私ですが… 最近、正社員の上司が久しぶりに職場に顔を出し 私達(契約社員)に言った上司の一言 「お休みの日に職場に来て勉強しなさい」 この上司は色んな部署に挨拶に来ていたのですが あ…
さいしょに 毎日の日常生活において こだわり 自分ルール はありませんか? 私は あります! 無意識なうちに生活をパターン化してたり 同じ食事に飽きなかったり… 今回は、人に言われて初めて気づいて… 自分でも驚きました。 ただ今のままでは他人に迷惑をか…
さいしょに あなたの職場に 機嫌が悪い人 イライラする人 気分を全面に出す人 意地悪な人 いませんか? 私の職場にはそういう人がいました。 そういう人がいると、職場の雰囲気が重苦しくなりますよね? 前回この記事で 私が孤立したことを書きました … 孤立…
さいしょに お仕事には医療系や工場、事務に接客業など様々な種類があります。 初めての就職から ずっと同じ職種で働き続ける人 初めての就職から いろんな職種を変えながら転職する人 後者は私 今回は、久しぶりに姉に会って お仕事の話でお互い疑問に思っ…
さいしょに 職場で孤立する人はいませんか? …それは私です。 前回、なんとか職場の人と少しずつ話せるようになった記事を書きました。 www.nekowamegusuri.com そんな私が 勇気を出して送別会に参加 (´∀`) 結果! 私の周りから人が消えた… 二度と参加した…
さいしょに 人間関係で困っていませんか? 私は正直、人とのコミュニケーションがかなり苦手な方で困っています。 雑談が特に顔が引きつる瞬間でもあります。 私の脳内では 雑談=苦痛 な状態です。 そんな私は、どの職場に行っても必ず現れます。 「苦手な…
さいしょに 仕事は、担当があったり皆んなで共同作業の仕事があったり色々あると思います。 その中でも… 優先的にやらなければいけない仕事と、後回しでもいい仕事があるかと思います。 今回は、仕事を急かされるとなぜにやる気をなくすかを書いていきたいと…
さいしょに 世の中には、大人でも子供みたいな大人がいて、かえって子供が大人になるときがあります。 大人が思っている以上に、しっかりした子供や空気を読みすぎる子供… こうして、子供は成長していくのか と感じた瞬間でもありました。 私は、そんな優し…
さいしょに 協調性がある人には、関係ないことかもしれません。 私は基本1人が大好きなので、昼休みは1人で携帯でゲームしたりブログ読んだり、ブログを書いたりしたい時間なのですが… 職場によっては、そういうわけにもいきません。 1人の時間がある昼休…
さいしょに 職場で、担当業務によって忙しい日や暇な日があると思います。 忙しい日は、周りに余裕がなくて普段の言い方や態度が変わる人もいると思います。 普段が優しい分、本音が分かったので怖く感じました。 今回は先輩達を立てないと、どういうことに…
さいしょに 私には、子供がいません。 なので子供の接し方が、いまいちわからないことが多々あります。 また、静かにする空間が職場な時に子供が大声で騒いでいたら、やんわりと注意をしなければいけません。 しかも人様の子供に注意なんて、今の時代、親御…
さいしょに ここ最近、失業中の長期休暇からお仕事を開始したので、仕事疲れと人間疲れで胃腸の調子が悪くなっていました。 胃液で喉はイガイガしたり、背中や首が痛くなってきて…あれやこれ… 私は、胃腸の不調による頭痛と嘔吐になりやすいので今回は、私が…
さいしょに 人との距離感はどうしていますか? また、距離感あると思っていた相手に相談される事はないでしょうか? 私は、考え方や物の捉え方は人それぞれだと思うので、相談されても自分の考えを言っても意味がないと考えます。 なので人との距離感や対応…
さいしょに 気を使い過ぎる人はいませんか? 気を使い過ぎて自分自身が疲れませんか? 自分の気持ちよりも、周りの空気や人の気持ちを優先して考えていませんか? 切なくて、切なくて…切なくて…。 私もそうだったので、個人的に思ったことを書きたいと思いま…
さいしょに お仕事の引継ぎや全く異なる業務を担当した際など、先輩や同僚、上司にお仕事を教わることがあるかと思います。 その時に、嫌な言い方や放置されたり、一方的な説明を受けた経験はないでしょうか? 私は、今までがずっとそんな感じの「職場」ばっ…
さいしょに 失業認定日があと2回残っていますが、明日からお仕事に行くことになりました。 本当は失業保険のお金の方が金額も多いし、せっかく国民健康保険の軽減も申請したのに勿体無いかもしれません。 でも、契約社員の再就職します。 今日は、ハローワー…
さいしょに まだ失業保険が、あと2回分残っていますが働きたい気持ちが勝ったので気になる求人票を見つけてからは、猛スピードで行動していますwww そして本日、面接に行ってきました。 スーツの時点で色々あり、面接も忘れないうちに今後の自分のため書きま…
さいしょに 「男だから・女だから」という言葉を聞いたことがある人は多いかもしれません。 人に何かをお願いするときに、わざわざ「男だから・女だから」は、つけなくても良いんじゃないかと思います。 今回は私が、職場や身近な場所で体験した「女だから〜…